top of page
ウサギ

診療内容

診療内容

検査

内視鏡検査・超音波検査・レントゲン検査・心電図検査・血液検査(一般、生化学検査)・尿検査・糞便検査・皮膚検査 ・培養検査(細菌、真菌)・細胞診・遺伝子検査など

治療

輸液処置・酸素吸入・外科処置・内服処置・注射処置・ネブライザー・歯科処置・強制給餌など

ホメオパシー

植物や鉱物、動物などのエッセンスを高度に希釈した砂糖玉(レメディ)を、体質や症状に基づいて処方し、動物本来が持つ自然治癒力や生命力を高めることにより治癒に向かう治療法です。例えば、怪我や骨折の治りを早める場合や、パニックや恐怖で体調を崩した時、慢性的な病気などにも使用します。一般薬と違い副作用の心配がない、オーダーメイド処方も可能、味やにおいがないので、飲ませやすいなどの特徴があります。

ホモトキシコロジー

モダンホメオパシーとも呼ばれ、体の毒素を取り除き、正常な働きを取り戻すことを目的とした治療法です。当院では、特に老齢期に見られる腎臓、肝臓、 運動器、心臓などの不調や、病気で著しく体力が落ちた場合などに使用しています。

レーザー治療

波長を各種組み合わせたレーザー波を使って、腫れの軽減、疼痛緩和、患部の殺菌消毒、創傷治癒の促進、神経麻痺の改善などに使用します。

キセノン治療

キセノン波を身体の深部にまで照射し、疼痛緩和、血行改善を行います。特に当院では、ウサギなどに見られる胃腸うっ滞に効果を得られています。

ハイパーサーミア

正常細胞より腫瘍細胞が熱に弱いことを利用し、腫瘍にレーザー光を当て、腫瘍細胞を死滅させます。患部の様子を見つつ、間隔を開けて何度も当てていきます。

ジェモセラピー

エッセンスを植物の新芽から抽出し、服用する治療法で、様々な種類の中から胃腸用、腎臓用、心臓用、運動器用、皮膚用、血管用、精神安定用などその子の体質や体調に合わせて処方します。

ホルミシスマット

ゲルマニウム・ラジウム鉱石・シリカなどの天然鉱石と、赤外線放射の作用による磁気パワーとマイナスイオンとで、身体の治癒力や免疫力を高めます。特に、腫瘍への効果が期待でき、実際に治療中にもかかわらず、マットに乗せた子は気持ち良さそうに寝てしまうことが多いです。

サプリメント各種

足腰の動きを改善・肝機能の改善・免疫力を高める・血行改善・尿をサラサラに・発毛促進など、各種サプリメントを状態に合わせてお勧めします。

ハムスター

お問合せ

ロゴ

アーリン動物病院

〒271-0073 千葉県松戸市小根本77-3

047-703-4833

bottom of page